夏のLA開催概要
- 日程
- 2025年 –
- 会場
- アイーナ・いわて県民情報交流センター 会議室803
- 〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7−1
参加登録
参加登録方法
締切:2025年7月13日(日)
参加を希望される方は,以下のリンク先より,参加登録をお願いいたします.
参加費
学生,一般ともに無料
合宿形式ではありません.宿泊場所の手配は,参加者各自でお願いいたします.
講演申し込み
締切: 2025年6月18日(水)
講演を希望される方は,以下のリンク先より,講演申し込みをお願いいたします.
講演者は講演申し込みに加えて,期日までに参加登録も済ませていただくようお願いいたします.
ショートトークについて
2023年度の冬のLAシンポジウムから,セッションの区分を「一般セッション」 と「学生セッション」ではなく,すべての講演者が「ロングトーク」と「ショートトーク」から選択する形式に変更しました.これにより,一般と学生の区別なく, 講演時間が長め/短めのご希望に沿ってお選びいただけるようになりました.
講演者の方へ
予稿は 7/21(月)までに こちらのGoogleフォーム にアップロードしていただくようにお願いします. 予稿は講演申込者および現地参加者にしか公開されません.また会議が終了次第,予稿のアップロード先にアクセスできないようにします.
予稿は以下の書式でお願いいたします.
- 用紙サイズは A4 をお使いください.
- 1ページ目の左肩に 「2025年度夏のLAシンポジウム [発表番号]」 のように記入してください. (発表番号が[88]の例: 2025年度夏のLAシンポジウム [88]) 発表番号はプログラムに記載されております.
- ページ番号は「発表番号-ページ」の組でページ下中央に表記してください. (発表番号が[88]の例: 88-1, 88-2, 88-3, …)
LaTeX 用の予稿のテンプレート (LAtemplate.tex)がございますので, どうぞご利用ください. 52行目の「88」という数字をご自分の講演番号に書き換えていただき,70行目の「20XX年度YのLAシンポジウム」を該当する年度・季節に書き換えることで, 指定の書式の予稿を作成することができます (出力例:LAtemplate.pdf).